|
津久井城 吟醸純米酒 720ml
創業250年以上の神奈川県で最も古い歴史を持つ、津久井の地酒老舗の逸品です。
〇スッキリとした中にもお米由来の上品な甘味と旨みが特徴です。 原材料: 米(国産)、米麹(国産米) 日本酒度 +3 度数:15度以上16度未満 精米歩合:60% 内容量:720ml おすすめの飲み方 冷◎ 常温○ ぬる燗○ 清水酒造さんは徳川九代将軍家重の時代、宝暦年間(1751年)の創業、 初代藤八郎が、現在の相模原市緑区相原で酒造りを始めたと伝えられています。 後五代目定一郎の時代に、より良質な水を求め現在の緑区中野に移り、 昭和29年(1954年)七代目太重の時代に法人化、 後に八代目となる巖にちなみ『巖乃泉』を銘柄にする。 良水を求めて蔵を移しただけあって、水へのこだわりをもっています。 清水酒造さんは、創業以来「ていねいに造り、ていねいに売る。」 を家訓とし、伝統の技に磨きをかけながら現在にいたります。
![]()
|
カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2025 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.
|